コスパリーマン

スポンサーリンク
【株式投資全般】

【投資】優待株投資と米国(高配当)株投資どっちがオススメ??

先日、米国株投資家デビューした旨ブログで報告しましたが、相変わらずこのブログの記事は優待株に占められています。(笑)今回は優待株投資と米国(高配当)株投資、どっちがオススメよ??って話です。
コストコ

【コストコ】コストコで買うべきは「プライムビーフ肩ロース焼肉」!【コスパ最高】

コストコと言えば、普段見かけることの無い珍しい商品や大容量製品が安く売っているイメージですよね。今回は珍しく優待でも無く、投資の話でも無く、何故この「プライムビーフ肩ロース焼肉」がオススメなのか紹介します!
【株式投資全般】

【優待到着&日記】イオン(8267)の株主優待!毎日の買い物でお得!私はこうしてイオニストになりました。

先日、2月優待株のイオンの株主優待が届きました。これ、キャッシュバックなんですよ。イオンからお金貰えるって凄くないですか?イオンの優待は他の優待とは全く違います。オーナーズカード最強伝説! イオンが生活圏にあればぜひ買いましょう!
【株式投資全般】

【優待到着】日本管財(9728)の株主優待ギフト!今年は焼鮭♪共働き家庭にこそオススメ!

月優待株の日本管財(9728)の株主優待ギフトで申し込んだ「北海道産 焼鮭食べ比べ」が届きました。
【株式投資全般】

初めての米国株(アメリカ株)投資。とうとう米国株投資家デビュー!!

コスパの良い生活を送ることをモットーにブログを開設しましたが、気付けば株主優待ブログ状態になってました。(笑) 今日はちょっと趣向を変えて、タイトルの通り、米国株投資家デビューをしてみた、という話です。
【株式投資全般】

【優待到着】アジュバンコスメジャパン(4929)からヘアケア製品!高価なシャンプー&コンディショナー!

優待大量シーズン3月優待株のアジュバンコスメジャパン(4929)から株主優待品のヘアケア製品が届きました。美容室専売のシャンプー&コンディショナーですね。香りも良いし、ノンシリコンなのでコスパリーマン家では専ら妻専用品です。(笑)
【株式投資全般】

【優待到着】イオンモール(8905)の株主優待ギフトカード!イオングループ全店で使えます!

2月優待株のイオンモール(8905)から株主優待ギフトカードが届きました。コスパリーマンの家の周りはイオンばかりでイオンモールも少し足を伸ばせば複数行けるような環境なので、イオンで使えるものはとても助かります。
【株式投資全般】

【優待到着】オリックス(8591)の株主優待!貰って嬉しいふるさと優待!

3月優待株のオリックス(8591)の優待案内が届きましたので、早速申し込みました。オリックスはオリックスグループの取引先商品から地方の美味しい銘品を厳選しカタログ優待を実施しています。株主カードで様々な施設で割引があるようです。
【株式投資全般】

【優待到着&日記】クリレスホールディングス(3387)の優待で舞浜イクスピアリを満喫♪オススメ外食優待!

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待が届いたので、優待食事券で外食してきました。行ってきたのは、ディズニーランドで有名な千葉県浦安市舞浜。ディズニーランドの隣にあるショッピングセンターのイクスピアリです。
【株式投資全般】

【優待到着】沖縄セルラー電話(9436)の株主優待!高配当&カタログ優待!長期優待もあるよ!

優待大量シーズン3月優待株、沖縄セルラー(9436)の株主優待案内が届きました。沖縄セルラーの優待はカタログギフトで好きなものを選べる、楽しさもある優待です。
【株式投資全般】

【優待到着】ヤマダ電機(9831)の株主優待!家電が実質50%オフ?!長期で持てば更におトク!

優待大量シーズン3月優待株、ヤマダ電機(9831)の株主優待案内が届きました。ヤマダ電機の優待はガジェットオタにはかなり美味しい優待です。
【株式投資全般】

【優待到着】キタムラ(2719)の株主優待!最初で最後の優待だー!

2018年8月6日付けで上場廃止となる3月優待株、キタムラ(2719)の株主優待案内が届きました。キタムラの優待は子育て世帯にはかなり美味しい優待です。 子供が昨年生まれたコスパリーマンとしては、この優待のためだけに長期で保有していこうと今年3月の権利確定前に勢いで買ってみた銘柄です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました